はじめまして!
アクションポートでインターン生をしています明治学院大学の佐々木と申します🙇
8月30日(金)に洋光台北団地集会所にてコーディネーターキャンパスゼミを実施しました!
2024年度第1回ゼミの今回は、13歳で横浜市磯子区のBrillia City横浜磯子自治会役員に立候補し現在も高校生ながら学生役員として活躍されている"鈴木梨里子"さんをゲストスピーカーとしてお迎えしました!
まず最初に鈴木さんからのご講演🎓
鈴木さんが自治会に入ったきっかけ、
どんな活動をしているのかなどのご経験のお話、そして鈴木さんが考える地域活動関わり方へのコツについてのお話しなど、
学生の私たちにとっても圧倒させられるような素敵なお話たくさん聞かせていただきました✨
お話の様子
次に、鈴木さんとのパネルトーク🎤
「主体的に地域活動する若者を増やすためはどうしたらよいか」ということを大きなテーマに、また参加者の皆さんからも聞きたいことを募集し(本当にたくさんでました!)、そちらも汲み取りながら質問し、トークを展開!
「元々地域活動には関心があったのか?」
「参加してからの印象の変化は?」
「大人の反応は?やりたいことできているのか?」
「他の学生役員参加にはどうアプローチした?」
など、たくさんの質問をさせていただきました!
「とにかく、自治会が楽しい!だから、地域の役にも立ちたい」と笑顔で話されている鈴木さんの姿が印象的でした。
最後に、グループワーク🗣️
「自分の地域で主体的な若者を増やすため『足りないこと』や『あったらいいもの』」についての話し合いを行いました。
ここでは入り口づくりの重要さや地域内の環境づくりの重要さなどがあげられました。
りりちゃんにも回っていただきました✨
全体の様子
鈴木さんというとてもパワフルな存在から、地域活動をする、またそれをコーディネートしていく上で大変なことはとても多いですが、"楽しい"というこの気持ちは、どの立場の人でもまず大切にしなければならないということを改めて感じさせられました。
私は今回のゼミに学生として参加したのですが、グループワークでは自分とは異なる立場で活躍されている大人の方々の意見を聞くことができるというとても貴重な経験をすることができたと感じました!
また、今回のゼミは洋光台地域ケアプラザさん、そしてまちまどさんのご協力の元、
開催することができました✨
ゼミ開始前には、"洋光台プレゼンタイム"というスペシャル企画を行なっていただき、洋光台の魅力、歴史について知ることのできる素敵な時間を過ごせました!
まちまど、洋光台地域ケアプラザのお二人
悪天候の中でしたが、洋光台ケアプラザさん、まちまどさん、そしてコーディネーターキャンパスに参加してくださった皆さんのおかげで、それが吹き飛んでしまうくらいのとても明るく温かい会になったと思います。
今回は本当にありがとうございました!
0コメント